Quantcast
Channel: 財団法人日本ホテル教育センター
Viewing all articles
Browse latest Browse all 541

オリエンタルランド、東京ディズニーシーの「ダッフィーバス」が誕生

$
0
0

株式会社オリエンタルランドは、東京ディズニーシーの人気キャラクター「ダッフィー」のぬいぐるみと同じ生地で車体をラッピングしたダッフィーバスが各地を巡る「ダッフィーのふわふわジャーニー」を、4月9日(水)から5月6日(火)の期間、東日本各地で開催する事を発表しました。

 

「ダッフィーのふわふわジャーニー」では、4月9日(水)より、関東、甲信越、北陸、東北、北海道の各地をダッフィーバスが巡ります。また、群馬、新潟、宮城、北海道では、ダッフィーバスとの記念撮影をお楽しみいただける体験会も実施します。

なお、バスが各地を巡る様子は、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト内の特設サイトduffy-tds.jp/ にて順次紹介します。

≪「ダッフィーのふわふわジャーニー」4月9日以降の開催概要≫

(1)「ダッフィーバス」走行スケジュール

(2)「ダッフィーバス」体験会

群馬、新潟、宮城、北海道では、ダッフィーバスと一緒に記念写真の撮影をするなど、ダッフィーバスの魅力をお楽しみいただける体験会を実施します。車内体験乗車は、特設サイトduffy-tds.jp/にて事前抽選(PC・スマートフォンのみ対応)を実施します。

■体験会日程、場所

※宮城県および北海道の日程や、各都道府県の実施会場は、決定し次第、特設サイトにてお知らせします

 

詳しくは、こちら

 

<ダッフィーとは>

 ダッフィーは、東京ディズニーシーで会えるクマのぬいぐるみ。長い船旅のあいだ、ミッキーがさみしくないようにと、ミニーがつくりました。パークでは、多くのゲストがダッフィーのぬいぐるみといっしょに楽しい時間をすごし、たくさんの笑顔が生まれています。
 ダッフィーがいっしょだと、ミッキーはなんだかハッピーになります。ハッピーな気持ちをたくさんの人に伝えるため、ダッフィーバスは全国を旅します。
 なお、4月2日から6月23日まで、ミッキーとダッフィーが世界の春をミニーやシェリーメイとともに巡るスペシャルイベント「ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ」を東京ディズニーシーで開催します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 541

Trending Articles